2022年4月から、妻の家事軽減のため食事は私担当になりました。
今まで全く料理をしてこなかったので何もかもが初めてです。
私は家事全般1年生です。
その中でも今回は料理1年生記録。
大事なのがスーパーに行って食材の買い出し。
おっと、その前に何日か分の献立を考えておかないとですね。
妻も含め、世の中の奥様方には頭が上がりません。
こんな大変なことを毎日しているんですから。
ただ好きな料理を作るのでは健康に良くないので
食事バランスガイド厚生労働省HPを参照して考えるようにしました。
1日に必要な数
- 主食は5〜7
- 副菜は5〜6
- 主菜は3〜5
- 乳製品は2
- 果物は2
本日の晩ごはん
・ごはん(中) 主食1.5
・大根とわかめの味噌汁 副菜1
・豚肉とキャベツのニンニク炒め 副菜3主菜1
・サラダ 副菜1
・インゲンの胡麻和え 副菜1
